新宿区山吹町稲葉歯科医院のスタッフが綴るブログ:院長とスタッフが歯科医療や日々の出来事をつづる日記です。

« 2011年05月 | メイン

2011年06月18日

学会に行ってきました

 

DSC06203.jpg

 6月11、12日に東京国際フォーラムで第29回日本顎咬合学会学術大会総会が開催されました。私も学生の頃から参加しています。

この学会は、開業医が中心の学会です。なので、明日の診療にすぐ役立つ内容がたくさん発見できるので、毎年楽しみです。

ご覧の通り、家族3人で参加しました。

数年前、当院の院長稲葉繁(私の父です)が、大会長を務めたこともあります。

院長は、今回テーブルクリニックで『テレスコープシステム』という入れ歯の治療方法について、講演しました。沢山のドクターが興味深く聴講していました。

 DSC06213.JPGDSC06217.JPG

続いてランチョンセミナー(お昼にお弁当を食べながら聴くセミナー)では、最新の咬み合わせ分析装置であるカボディグマ2について約250名のドクターに講演を行いました。 

DSC06220.JPG

咬合(かみ合せ)の分野について、本当に経験豊富で知識が沢山ある院長は尊敬できる存在です。

来年は私も学会発表しようと考えています。

勉強になりました。

(稲葉 智弘) 

投稿者 kameruha : 23:46 | コメント (0) | トラックバック